株式会社日証 1歩先行く専門商社

お問合せはフリーダイヤル0120-921-288

事業所にメールする

PAGE TOP

簡単お申し込みはこちら手形をスマホで撮って添付するだけでOK!

手形割引のお問合せはこちらこれから受け取る方でも簡単お見積もり!

本日の手形割引・新規お問合せ状況

  • 10月10日 09:00

    ご案内                                                             拝啓、秋冷の候ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて 突然ではございますが 昭和28年の創業から70年余にわたり ご愛顧賜りました 株式会社日証を、諸般の事情により本日もちまして廃業することになりました。 お客様には大変なご迷惑をおかけしますが、苦渋の選択となりました事、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます これまでの永きにわたるご愛顧に心より深く感謝申し上げますとともに 皆様の今後ますますのご健勝とご繁栄をお祈り申し上げます まずは略儀ながらご挨拶申し上げます。 敬具                   令和5年10月10日 株式会社 日証 代表取締役 髙寺 淸

日証からのお知らせ NEWS

  • 10月10日

    ご案内                                                             拝啓、秋冷の候ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて 突然ではございますが 昭和28年の創業から70年余にわたり ご愛顧賜りました 株式会社日証を、諸般の事情により本日もちまして廃業することになりました。 お客様には大変なご迷惑をおかけしますが、苦渋の選択となりました事、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます これまでの永きにわたる ご愛顧に心より深く感謝申し上げますとともに 皆様の今後ますますのご健勝とご繁栄をお祈り申し上げます。 まずは略儀ながらご挨拶申し上げます。             敬具                             令和5年10月10日 株式会社 日証 代表取締役 髙寺 淸

  • 10月10日

    ご案内                                                             拝啓、秋冷の候ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて 突然ではございますが 昭和28年の創業から70年余にわたり ご愛顧賜りました 株式会社日証を、諸般の事情により本日もちまして廃業することになりました。 お客様には大変なご迷惑をおかけしますが、苦渋の選択となりました事、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます これまでの永きにわたる ご愛顧に心より深く感謝申し上げますとともに 皆様の今後ますますのご健勝とご繁栄をお祈り申し上げます。 まずは略儀ながらご挨拶申し上げます。       敬具 令和5年10月10日 株式会社 日証 代表取締役 髙寺 淸

  • 7月14日

    ◆8月のお盆休みのご案内◆ 弊社は8月11日(金)から8月15日(火)まで休業させて頂きます。8月16日(水)からは通常営業致します。よろしくお願い致します。

  • 7月14日

    ◆7月の連休のご案内◆ 弊社は7月15日(土)から7月17日(月)まで休業させて頂きます。7月18日(火)は通常営業致します。 よろしくお願い致します。

  • 4月25日

    ◆GW期間中のご案内◆ 弊社は5/1(月)と5/2(火)は通常営業となっております。それ以外はメールでお問合せも頂けます。「手形割引のお問合せはこちら」からメールフォームをご利用ください。

  • 1月5日

    あけましておめでとうございます。本日より通常営業です。全国の手形割引のお手伝いをさせて頂きます。今年もよろしくお願い致します。

  • 12月19日

    ◆年末年始のご案内◆年内は12月30日(金)の昼12時まで営業致します!年始は1月5日(木)から通常営業致します。

  • 8月9日

    お盆期間中も営業しております。ただし8月12日(金) 8月15日(月) 8月16日(火)は正午までの営業時間となります。宜しくお願い致します。

  • 4月25日

    ◆GW期間中のご案内◆ 弊社は5/2(月)と5/6(金)は通常営業となっております。それ以外はメールでお問合せも頂けます。「手形割引のお問合せはこちら」からメールフォームをご利用ください。

  • 12月23日

    ◆年末年始のご案内◆年内は12月30日(木)の昼12時まで営業致します!年始は1月5日(水)から通常営業致します。

  • 9月24日

    ◆東京支社移転のご案内◆この度、弊社東京支社は令和3年9月27日(月)より下記住所に移転することになりました。 【新住所】 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1-1 日本橋末広ビル4階 【 TEL】 0800-111-6870 【FAX】 0800-111-6871 ※電話番号及びFAX番号は従来通り変更はございません。 なお、令和3年9月24日(金)迄は旧住所にて通常営業しております。 ※郵送での取引をされる際には、郵送先住所が変更となりますのでご注意下さい。 これを機に、社員一同さらなる精進を重ね、皆様のご期待に沿うサービスの向上を行ってまいります。 今後とも変わらぬご愛顧の程、お願い申し上げます。

  • 8月10日

    ◆8月のお盆休みのご案内◆ 弊社は8月13日(金)から8月16日(月)まで休業させて頂きます。8月17日(火)からは通常営業致します。よろしくお願い致します。

  • 8月2日

    ◆8月の連休のご案内◆ 弊社は8月7日(土)から8月9日(月)まで休業させて頂きます。8月11日(水)は通常営業致します。よろしくお願い致します。

  • 7月1日

    ◆7月の連休のご案内◆ 弊社は7月22日(木)から7月25日(日)まで休業させて頂きます。7月19日(月)は通常営業致します。 よろしくお願い致します。

  • 6月7日

    コロナの影響で追加融資を申し込んだものの、中々いい返事がもらえない中小企業の経営者様のご相談・お問い合わせが多くなっております。 昨年はコロナ融資で繋いだ資金繰りも、そこからの追加はハードルが高いとお聞きしております。 手形だけでなく、電子手形での資金作りが一番フローを良くする最善策です。まずはお問い合わせください。迅速な対応で資金繰りを改善させて頂きます。

  • 4月22日

    ◆GW期間中のご案内◆ 弊社はGW明け6日(木)からの営業開始ですが、メールで事前のお問合せも頂けます。「手形割引のお問合せはこちら」からメールフォームをご利用ください。6日(木)からの資金化が可能です。

  • 1月5日

    あけましておめでとうございます。本日より通常営業です。全国の手形割引のお手伝いをさせて頂きます。今年もよろしくお願い致します。

  • 12月24日

    ◆年末年始のご案内◆年内は12月30日(水)の昼12時まで営業致します!年始は1月5日(火)から営業致します。

  • 8月4日

    ◆お盆期間中のご案内◆ 弊社は8月13日(木)と14日(金)のみ、正午までの営業とさせて頂きます。17日(月)以降は通常営業致します。お盆前の急な資金需要も、是非日証にご相談下さい。

  • 5月1日

    ◆GW期間中のご案内◆ 弊社はGW明け7日(木)からの営業開始ですが、メールで事前のお問合せも頂けます。「手形割引のお問合せはこちら」からメールフォームをご利用ください。7日(木)からの資金化が可能です。

  • 4月6日

    緊急支援資金が間に合わない、リスケ中で対象にならない中小企業様のご相談が多くなっています。資金繰りは待ったなしです。手持ちの手形、でんさいを現金化することは当日可能です。

  • 4月6日

    通常営業を行っております。安心してお問い合わせ下さい。10年以上のノウハウを蓄積している非対面式の郵送取引も完備しており、お急ぎの資金需要にも全国対応しております。

  • 1月6日

    あけましておめでとうございます。本日より通常営業です。全国の手形割引のお手伝いをさせて頂きます。今年もよろしくお願い致します。

  • 12月3日

    ◆年末年始のご案内◆年内は12月30日(月)の昼12時まで営業致します!年始は1月6日(月)から営業致します。

  • 10月29日

    2019年11月1日(金)当日扱いのお振込の締切時間について

  • 10月29日

    第7次全銀システム移行期間におけるモアタイムシステム計画停止が、2019年11月1日(金)15:30~11月3日(日)24:00に行われます。 これに伴い、2019年11月1日(金)当日扱いのお振込は、15:00までなります。

  • 8月9日

    お盆期間中も営業しております。ただし8月13(火) 8月14日(水) 8月15日(木)は正午までの営業時間となります。宜しくお願い致します。

  • 5月31日

    本日中に確実に都市圏で手形割引での資金化可能なのは物理的に拠点がしっかり存在する当社が最善。割引可能なのか、どれくらい手数料がかかるのかを60分以内に判断し確実にお客様の手元に資金を供給します。安心を選択するなら日証へご依頼ください。

一覧を見る

日証スタッフブログ BLOG

一覧を見る