Q&A
お問合せ時に関するご質問
- 問合せをすることによって、第三者に情報が漏れないか心配です。
- 当社の審査は、自社の蓄積された情報と大手興信所などの資料による側面調査です。
通常のお取引は、振出人様・得意先・取引銀行などに情報は漏れません。
他社と違い、お客様の個人情報を情報登録機関に登録することはありません。
ですから、当社からお客様の情報が漏洩することはございません。
プライバシーに関してはこちらをご覧ください。 - 問合せ時に何が必要ですか?
- 基本的には口頭で質問にお答えいただくのですが、お手形のコピー・お取引書類などがお手元にあれば最善です。
- 「今日中に現金化したい!」間に合いますか?
- 当社は通常60分以内の審査を心がけております。
従いましてお問合せいただく時間帯によっては当日のお取引は可能です。「但し、お問合せ内容によっては、翌日以降のお取引になる場合もございますし、御来社いただくなどの条件が出てくる場合もございます。詳しくはフリーコール担当者までお問合せください。
割引料に関する質問
- 割引年率(割引料)はどのようにして決められるのですか?
- 振出人様の規模・内容によって、割引年率3.0%から19.2%の範囲で提示します。
尚、期日までの日数が極端に短い場合は、割引年率が若干割高になる事があります。
また小切手は通常15日分の割引料を頂戴しております。 - ところで、日証さんの割引年率(割引料)は安いのですか?
- ある程度の割引料の基準は決まっていますが、お客様のご意向をできる限り反映します。
経験上なのですが、お客様からは「平均より安かった」「サービス内容から見て、納得のいく価格だった」とおっしゃっていただいています。
数社見積もられても、業者が提示する割引料は上下2~3%の幅で落ち着く様です。
その中でも当社は割引料はもちろん、諸費用を含めた当日のお渡し金額を1円単位で正確に提示しております。その御見積もりを見ながら、お客様と合意に至るまでお話します。
お客様の評価はこういった所からも頂けるのではないでしょうか。
(諸費用に関してはこちら)
お取引時に関するご質問
- 決算書や経歴書など、いろいろ書類が必要なんですか?
- 煩雑な書類はできるだけ簡略化しております。
最初のお取引時に貴社の印鑑証明書・資格証明書・印鑑などをご持参いただき契約書を作成します。
(必要書類に関してはこちら) - 担保や第三者の連帯保証人って必要ですか?
- 当社では原則として、担保や代表者様の個人保証・連帯保証人は必要ありません。
- 配達や振込みはできますか?
- なるべくお客様のご都合の良い時間・場所でのお取引を致します。
ただし当社人員に限りがありますので、月末などの繁忙期はご希望に添えない場合もございます。また場所によっては配達しかねる場合がありますので、ご了承ください。
可能な限り柔軟に対応させていただきますので、是非一度ご相談ください。 - 遠方に住んでいますが、本当に翌日に入金できるのですか?
- できます。
お問合せをしていただく時間にもよりますが、PDF化した契約書をメールに添付しますので、プリントアウトの上ご署名いただき、郵送でお手形と一緒にご送付してください。到着後ご指定の口座に入金します。
ただしお客様のお住まいの地域や天災、当社営業日などの事情により翌々営業日の入金になる可能性もございます。
詳しくは担当者にお尋ねいただきたいのですが、ある程度余裕を持った日程でお問合せくださいますようお願い申し上げます。 - 仕事が忙しいので、代理人が契約してもいいのですか?
- 原則として初回契約時は、代表者様とお取引させていただいています。
2回目以降は、経理ご担当者様や奥様などの代理の方とお取引している事例もあります。
もっとも、中小企業の代表者様は、ご自身が営業・現場・経理と1人で何役もされている場合が多く、なかなか時間的な都合がつきにくいものです。
しかしながら本人確認等、お客様の貴重な財産を守る為の措置を執っておりますので、初回は極力代表者様とお取引させていただくようお願いしている次第です。
代表者様がご多忙の際には、当社担当者が貴社までお伺いするなど最善の方法を提案しますので、ご相談くださいませ。 - もし不渡りになった時、過激な取立てがあるのですか?
- 日証は法令遵守の取り組み(貸金業法ならびにその関連法案の遵守)を徹底している企業です。
当社で割引されたお手形が万が一不渡りになったとしても、過激な取立てなど、法令に反するような行為は一切ございません。
原則は一括返済ですが、お客様の資金事情などを考慮してご相談に応じております。